• ホーム
  • >
  • うきうき泌尿器科ブログ

泌尿器科を受診するのはちょっと勇気が・・・

泌尿器科を受診するのはちょっと勇気が・・・

泌尿器科は、敷居が高いと感じられている方々が多数いるようで、医師もしくは家族から受診を勧められても、受診しないことが多いようです。
男性も女性も、尿に異常があれば、早めに受診していただきたいのですが、思い悩んで回り道をして、早期に治療できないということが多々あります。

泌尿器科は、実はおしゃれな科なんです。
知ってました?
抗加齢(アンチエイジング)に熱心に取り組んでいますし、排尿や生殖に関して、気持よく生活するためにあの手この手の工夫をしています。

泌尿器科医はみなさんのサポーターです。
快適な生活のため、少しでもご心配なことがあれば、気軽に泌尿器科医にご相談下さい。


2012-04-18 07:27:27   コメント(0)

 

泌尿器って何?

泌尿器って何?

私は泌尿器科の専門医ですが、みなさん泌尿器科と言ってもピンと来ないかもしれません。
そこで今回はまず泌尿器科について簡単な説明をしたいと思います。

泌尿器とは、分泌(物を出すこと)と尿路(尿が流れる通り道)の二つの単語を組みあわせてできた言葉です。
泌尿器とは文字通り、尿を分泌する臓器です。
泌尿器は、腎臓、尿管、膀胱、尿道などに分けられます。

尿を分泌する以外にも、ホルモンを産生・分泌しています。
精巣は男性ホルモンと呼ばれるテストステ口ンを産生しています。
またテストステロンが働くことで形成される男性性器には、精巣、精巣上体、陰茎、前立腺が含まれます。
そのほかにも、副腎は炎症を抑えたり、血圧を調節したり、からだの水分を調節したりするホルモンを産生しています。

よって、尿に関する問題と男性性器に関する問題を泌尿器の専門家である泌尿器科医が扱っているんです。


2012-04-17 07:37:39   コメント(0)

 

ハローキティ歯科医院

ハローキティ歯科医院

今度はハローキティの歯科医院ができたそうです。

サンリオ全面協力で作られたハローキティ歯科医院「ハーツデンタルクリニック」が、東京都江東区にオープンしました。



院内や外壁などキティのイラストで装飾されていてメルヘンチックな世界が広がっています。



日本人は痛くならないと歯医者に行かないので、どうしたら歯医者に行きやすくなるかを考えたところ・・・。
可愛らしいキャラクターをマスコットにすることに決定!!
でもなんでキティちゃん?
ハローキティは誕生してから40年、多くの人に愛され続けているキャラクターなので、キティちゃんに決めたそうです。

確かに、このお部屋での治療なら痛みも半減するかもしれませんね。
「歯医者は嫌いなので行きたくない」と駄々をこねるお子さんでお困りの方、一度、訪れてみてはどうでしょうか。
場所は東京都江東区石島4-6石島ビル1階です。

ここまで来ると、ネコの爪とぎにあやかって「ハローキティ ネイルサロン」なんてどうでしょうか?


2012-04-16 07:37:25   コメント(0)

 

13日の金曜日

13日の金曜日

1月に続きまたまたやってきた「13日の金曜日」。

米デラウェア大の教授によると、今年は「13日の金曜日」が13週おきに3回ある特別な年だそうです。
ちなみに次回は7月です。

13日の金曜日は年2回あることが多く、年3回は2009年以来とのこと。
また、それぞれが13週おきにあるのは1984年以来だそうです。
なんか13ばかりならんで不気味です。

多くの国で不吉とされる13日の金曜日ですが、スウェーデンの保険会社はこの日の事故発生率はほかの日より少し低いと報告しています。
アメリカでも同様の報告があります。

アメリカ留学時代に、ラボのテクニシャンに、「13日の金曜日はどのように過ごすの?」と聞いたところ・・・。
「仕事が終わったら、まっすぐうちに帰り、いっさい家から出ない!!」とのことでした。
またある人は、「その日は年休を取って、1日中家にいる。」と教えてくれました。

なるほど、だから13日の金曜日の事故発生率はほかの日より低いのかと日本人留学生同士で納得した覚えがあります


2012-04-13 07:40:28   コメント(0)

 

沖縄の奥さまは日本一幸せ

沖縄の奥さまは日本一幸せ

こんな新聞記事がありました。
以下、2011年12月キリンビール「ごちそう夫婦全国調査」調べより。

『 「沖縄県は家事をしている夫への妻からの評価は全国1位!

キリンビールは、全国47都道府県の30・40代の既婚男女を対象に、家庭での家事や料理、夫婦関係に関する意識調査を実施しました。
その結果「夫の家事参画度」という項目で1週間の家事全体を100とした場合、夫の家事分担量の全国平均は17.6%に対し、沖縄県は22.0%で全国1位という結果になりました。
それを受けて夫の家事に対する妻の満足度も全国1位。
さらに料理に関しても、自分はやっているという夫評価は65.0%で1位、夫がやってくれているという妻評価も51.1%で全国1位となり、相互評価で、日本一の料理男子(カジダン)ということが明らかになりました。
沖縄の県民性を表すモノのひとつに「ユイマール」という言葉があり、昔から沖縄にある相互扶助の精神です。
伝統のユイマール精神が現代の夫婦にも受け継がれているように思われます。
パートナーヘ感謝の気持ちをいつもよりもたくさん伝えましょう。」 』

ほとんど家事をしない私には、メチャクチャ耳が痛い話です。
今後、生活態度を改めたいと思います。


2012-04-12 07:41:24   コメント(0)

 
<< Previous 1 |  2 |  3 |  4 Next >> 
バックナンバー
2022年12月(1)
2022年11月(1)
2022年10月(1)
2022年9月(1)
2021年7月(1)
2019年9月(2)
2019年8月(5)
2019年7月(8)
2019年6月(6)
2019年5月(8)
2019年4月(8)
2019年3月(7)
2019年2月(8)
2019年1月(8)
2018年12月(8)
2018年11月(8)
2018年10月(7)
2018年9月(9)
2018年8月(4)
2018年6月(1)
2018年5月(8)
2018年4月(8)
2018年3月(8)
2018年2月(8)
2018年1月(7)
2017年12月(7)
2017年11月(8)
2017年10月(8)
2017年9月(8)
2017年8月(8)
2017年7月(8)
2017年6月(8)
2017年5月(8)
2017年4月(8)
2017年3月(11)
2017年2月(9)
2017年1月(10)
2016年12月(9)
2016年11月(10)
2016年10月(10)
2016年9月(10)
2016年8月(10)
2016年7月(8)
2016年6月(12)
2016年5月(9)
2016年4月(11)
2016年3月(13)
2016年2月(8)
2016年1月(11)
2015年12月(9)
2015年11月(10)
2015年10月(11)
2015年9月(10)
2015年8月(11)
2015年7月(12)
2015年6月(12)
2015年5月(6)
2015年4月(12)
2015年3月(10)
2015年2月(11)
2015年1月(11)
2014年12月(10)
2014年11月(11)
2014年10月(12)
2014年9月(10)
2014年8月(12)
2014年7月(15)
2014年6月(12)
2014年5月(12)
2014年4月(7)
2012年8月(22)
2012年7月(21)
2012年6月(21)
2012年5月(19)
2012年4月(18)
2012年3月(21)
2012年2月(21)
2012年1月(19)
2011年12月(20)
2011年11月(20)
2011年10月(20)
2011年9月(20)

院長紹介

はじめての方へ

外来診療